学修要項(シラバス)
 > 学修要項(シラバス) > 講義科目(2)医学専攻博士課程 > 医療工学群 医療電子工学

講義科目(2)医学専攻博士課程

学群名:医療工学群

科目名:医療電子工学

英文名
Medical Electronics
科目概要
博士課程 医療工学群 2単位 講義
開講期
2024年度以降開講予定
科目責任者
熊谷 寛
担当者
熊谷 寛・小川恵美悠・小菅智裕
授業の目的
医療電子工学は、生体の計測・制御、診断・治療などに使われるあらゆる電子機器の基盤をなす学問分野である。この分野では、さらに新しい原理に基づく医療電子機器・技術の研究開発も盛んに行われている。本講義では、医療電子機器・技術の理解を深め、先進的医療電子工学に関する設計技術、生体表面信号の計測応用、光治療・診断技術の広範な知識を習得させる。
教育内容
医療用量子エレクトロニクス、生体表面信号の医用工学的応用、光治療・診断を通して、様々な先進医療用電子機器の設計技術、生体表面信号の計測応用、光治療・診断技術の広範な知識を習得できる。
教育方法
パワーポイント、板書、或いは、印刷資料を利用した講義。5回、10回、15回の授業で担当者の担当全体に対するフィードバックを行う
授業内容(シラバス)
項 目
内 容
担当者
1
医療用量子エレクトロニクスI
レーザー共振器
熊谷 寛 
2
医療用量子エレクトロニクスII
レーザー発振
熊谷 寛
3
医療用量子エレクトロニクスIII
レート方程式
熊谷 寛
4
医療用量子エレクトロニクスIV
レーザー装置(I)
熊谷 寛
5
医療用量子エレクトロニクスV
レーザー装置(II)
熊谷 寛
6
光治療・診断 I
生体光伝搬
小川恵美悠
7
光治療・診断 II
ドジメトリー
小川恵美悠
8
光治療・診断 III
最新のレーザ治療器と原理
小川恵美悠
9
光治療・診断 IV
光治療・診断に関する最新の研究 I
小川恵美悠
10
光治療・診断 V
光治療・診断に関する最新の研究 II
小川恵美悠
11
生体表面信号の医用工学的応用I
生体表面信号の原理と医用工学的応用Ⅰ
小菅智裕
12
生体表面信号の医用工学的応用II
生体表面信号の原理と医用工学的応用Ⅱ
小菅智裕
13
生体表面信号の医用工学的応用III
表面筋電図の原理と基礎
小菅智裕
14
生体表面信号の医用工学的応用IV
表面筋電図に関する研究Ⅰ
小菅智裕
15
生体表面信号の医用工学的応用V
表面筋電図に関する研究Ⅱ
小菅智裕
到達目標
1)医療用レーザーシステム、生体電気計測法、光治療・診断に関する医療電子工学の基本的概念、原理を習得する。
2)医療電子工学の基礎理論がどのように医療用電子機器・技術に応用されているのかについて具体的に理解を深める。
評価方法
15回のうち出席80% (12回)以上を以って、評価する。
評価はレポート(発表)70%、授業への積極的な参加30%の総合評価とする。
準備学習
(予習・復習等)
予習:提示する参考書や事前資料を読み、授業内容のキーワードについて調べること。
復習:講義資料に記載する演習問題を解き、自分の理解を確認しておくこと。
授業外学習時間:60時間
その他注意等
特になし
教科書
必要に応じて講義資料を配布する。
参考書
特になし