講義科目(2)医学専攻博士課程
学群名:医療工学群
科目名:医学物理学
英文名
Medical Physics
科目概要
博士課程 医療工学群 2単位 講義
開講期
2023年度 通年
科目責任者
長谷川智之
担当者
長谷川智之・橋本成世
授業の目的
放射線治療分野に関わる医学物理士として活躍するために役立つ医学物理学の知識・技術を教授する。とくに、基本原理にもとづき物理学的に考え答えを導き出す論理力、演繹力、計算力を育成する。また、放射線治療における物理学的品質管理の考え方と手法を教授する。
教育内容
医学物理学分野における計算物理学、放射線治療物理学、核医学物理学に関わる専門的な研究に取り組むための重要事項。
教育方法
配布資料等を用いて授業を行う。また、授業中に課題を出し、これについて、フィードバックを行う。
授業内容(シラバス)
回
項 目
内 容
担当者
1
導入
授業の導入を行う。
長谷川智之・橋本成世
2
計算物理学
医学物理学のためのMonte Carloシミュレーション法を実践的に学ぶ。
長谷川智之
3
放射線治療物理
放射線治療物理学における物理学的品質管理を学ぶ。
橋本成世
4
計算物理学
医学物理学のためのMonte Carloシミュレーション法を実践的に学ぶ。
長谷川智之
5
放射線治療物理
放射線治療物理学における物理学的品質管理を学ぶ。
橋本成世
6
計算物理学
医学物理学のためのMonte Carloシミュレーション法を実践的に学ぶ。
長谷川智之
7
放射線治療物理
放射線治療物理学における物理学的品質管理を学ぶ。
橋本成世
8
計算物理学
医学物理学のためのMonte Carloシミュレーション法を実践的に学ぶ。
長谷川智之
9
放射線治療物理
放射線治療物理学における物理学的品質管理を学ぶ。
橋本成世
10
計算物理学
医学物理学のためのMonte Carloシミュレーション法を実践的に学ぶ。
長谷川智之
11
放射線治療物理
放射線治療物理学における物理学的品質管理を学ぶ。
橋本成世
12
計算物理学
医学物理学のためのMonte Carloシミュレーション法を実践的に学ぶ。
長谷川智之
13
放射線治療物理
放射線治療物理学における物理学的品質管理を学ぶ。
橋本成世
14
計算物理学
医学物理学のためのMonte Carloシミュレーション法を実践的に学ぶ。
長谷川智之
15
放射線治療物理
放射線治療物理学における物理学的品質管理を学ぶ。
橋本成世
到達目標
基本原理にもとづき物理学的にものごとを考え答えを導き出す力を身につけながら、授業内容を着実に理解して習得すること。また、医学物理学分野における物理学的品質管理の考え方と手法を理解すること。
評価方法
授業中の課題(100%)で総合評価する。
準備学習
(予習・復習等)
(予習・復習等)
診療放射線技師国家試験レベル並びに医学物理士試験レベルの放射線物理学、放射線計測学、放射線治療物理学、核医学物理学、画像情報学、画像工学を理解していること。Monte Carloシミュレーション法Geant4の使用経験があること。また、コンピュータ・プログラミングの基本を理解していること。授業外学習時間:60時間
その他注意等
専門性の高い授業科目であり放射線治療物理学分野に関わる医学物理士養成コース(修士課程)を卒業した学生以外は本授業の修得は困難なので選択しないこと。また、Monte CarloシミュレーションプログラムGeant4の使用経験が十分にある学生以外は本授業の習得は困難なので選択しないこと。
教科書
なし
参考書
G. Arfken著「Mathematical Methods for Physicists」(Academic Press)