学修要項(シラバス)
 > 学修要項(シラバス) > 講義科目 共通教育科目 > 医学研究倫理学 医学研究倫理学

講義科目 共通教育科目

学群名:医学研究倫理学

科目名:医学研究倫理学

英文名
Responsible Conduct of Medical Research
科目概要
共通教育科目 2単位 講義
開講期
2023年度 通年
科目責任者
高田史男
担当者
高田史男・林 俊治
授業の目的
医学・医療研究の場での不正行為が後を絶たない。欧米では,従来の取締りという端末対応から教育というシステム対策へと重心を移している。米国では,2010年から毎年すべての生命科学系の大学院生・指導教員等に行動規範に関する学習を義務化している。一方、わが国の研究者の倫理教育整備の遅れは著しく、公平な競争という観点から海外から向けられる視線は厳しい。行動規範教育は、グローバルな研究を目指すわが国の研究者を育成する上で必須であり,本科目は大学院生を対象に行動規範教育を行うことにより,現状の問題解消を目指す。
教育内容
これから医学研究・医療の実践に入って行こうという大学院生を対象に,それらを遂行するうえで求められる行動規範となる基本的な考え方(倫理)から国際および国内ルール(法令・指針)に至るまで幅広い領域にわたり,シラバスに記載の2領域22項目について学修する。本科目では,教育ツールとしてe-learningを利用して学習する。
教育方法
e-Aprinによるe-learningシステムを利用し、インターネットを利用して講義を行う。
システムのマイページで履修状況、小テストの点数をフィードバックする。
授業内容(シラバス)
項 目
内 容
担当者
1
オリエンテーション
授業の目的、教育内容、受講方法について
林 俊治
2
領域01.責任ある研究行為(3)
責任ある研究行為について
e-learning
3
領域01.責任ある研究行為(3)
科学分野のミスコンダクト
e-learning
4
領域01.責任ある研究行為(4)
データの収集と管理
e-learning
5
領域01.責任ある研究行為(6)
共同研究のルール
e-learning
6
領域01.責任ある研究行為(2)
生命科学分野における利益相反
e-learning
7
領域01.責任ある研究行為(5)
オーサーシップ
e-learning
8
領域01.責任ある研究行為(5)
盗用(生命医学系)
e-learning
9
領域01.責任ある研究行為(7)
社会への情報発信
e-learning
10
領域01.責任ある研究行為(1)
ピアレビュー(生命医学系)
e-learning
11
領域01.責任ある研究行為(7)
メンタリング
e-learning
12
領域01.責任ある研究行為(8)
公的研究資金の取扱い
e-learning
13
領域02.ヒトを対象とした研究(1)
生命倫理学の歴史と原則、そしてルール作りへ
e-learning
14
領域02.ヒトを対象とした研究(2)
IRBによる審査
e-learning
15
領域02.ヒトを対象とした研究(5)
研究における個人情報の扱い
e-learning
16
領域02.ヒトを対象とした研究(6)
ヒト集団を対象としたゲノム研究
e-learning
17
領域02.ヒトを対象とした研究(6)
研究で生じる集団の被害
e-learning
18
領域02.ヒトを対象とした研究(3)
研究におけるインフォームド・コンセント
e-learning
19
領域02.ヒトを対象とした研究(4)
特別な配慮を要する研究対象者
e-learning
20
領域02.ヒトを対象とした研究(7)
カルテ等の診療記録を用いた研究
e-learning
21
領域02.ヒトを対象とした研究(8)
生命医科学研究者のための社会科学・行動科学
e-learning
22
領域02.ヒトを対象とした研究(9・10)
国際研究
e-learning
23
領域02.ヒトを対象とした研究(9・10)
多能性幹細胞研究の倫理(Ⅰ・Ⅱ)
e-learning
到達目標
医学研究倫理・研究行動規範の基礎を学び、研究を実践していく際の基本的態度を身につける。
評価方法
“CITI Japan Program”から移行した一般財団法人公正研究推進協会(APRIN, Association for the Promotion of Research Integrity)のe-learningの指定全項目を学習し、それぞれの「クイズ」と記載された小テストに合格し、修了証を提出する事で履修と見なす(100%)。
準備学習
(予習・復習等)
ヘルシンキ宣言,informed consent, informed assentについて事前学習をして臨む事
授業外の学習時間:60時間
その他注意等
履修登録者は、医療系研究科が提供する院生用メールアドレスの使用環境を事前に整えておく事。
大学院での履修登録後、“APRIN”のe-learningシステムのID,パスワードを付与し、受講の案内等を送付します。

【履修期間・修了証提出期日】
 2023年6月1日〜2023年11月30日(前期認定は2022年8月30日締切)
 ※修了証の最終提出日 2022年11月30日【厳守】

本科目は、研究生活に入る前、乃至入ってから早期のうちに学習しておくべき重要な事柄であるので、院生は修士、博士共に入学後の早い時期、原則として1年次に履修しておくこと。
教科書
指定なし
参考書
私の生命倫理学ノート 千代豪昭 著,メディカルドゥ(大阪)2019.