学修要項(シラバス)
 > 学修要項(シラバス) > (10)医学物理士養成コース >  放射線臨床実習(がん治療)

(10)医学物理士養成コース

 

科目名:放射線臨床実習(がん治療)

英文名
Clinical Practice in Radiotherapy
科目概要
修士課程 医学物理士養成コース 2単位
開講期
2023年度 通年
科目責任者
石山博條
担当者
石山博條・橋本成世・石上 稔・稲田 龍司・秦 千都
授業の目的
最先端の放射線治療技術と放射線治療機器の品質管理・放射線安全管理(放射線防護、放射線関連法規)等について、放射線治療を行う臨床の場で技術習得する。専門的な知識・技術を臨床実習から学ぶことで、医学物理士として臨床業務と研究に必要な力を身につける。
教育内容
座学は必要最小限とし、見学および実習を最大限取り入れた内容とする。推薦図書による当該箇所の事前学習は必須。また、すべての回の内容が互いに関連しているため実習の記録を自ら詳細に記録し復習していくことで理解が深まるようになっている。
教育方法
授業形態はパワーポイントを用いた講義および実習。特に実習を主体とする。加えて、放射線治療に関わる先進的・実務的内容の外部研究会への参加・課題提出により、医学物理士としての知識を習得する。
授業内容(シラバス)
項 目
内 容
担当者
1・2
放射線治療臨床実習・総論1
放射線治療における医学物理士の役割について学習
石山博條
石上 稔
橋本成世
3・4
放射線治療臨床実習・総論2
治療装置の動作原理、特性、品質保証・品質管理等について学習
石上 稔
橋本成世
稲田龍司
5・6
治療計画1
計画用CT撮影、固定具作成、確認、転送、QA/QC)について実習
石上 稔
橋本成世
7・8
治療計画2
一般的な外部照射(3D-CRT、IMRT)の治療計画を実習
石上 稔
橋本成世
9・10
治療計画3
定位照射、小線源治療の治療計画を実習
石上 稔
橋本成世
11・12
放射線治療1
患者セットアップ、安全確認、照射録チェック等を実習
秦千都
橋本成世
13・14
放射線治療2
一般的な外部照射技術を実習
秦千都
橋本成世
15・16
放射線治療3
電子線、小線源治療の照射技術を実習
秦千都
橋本成世
17・18
治療装置QA/QC
治療装置の受け入れ試験・コミッショニング、校正等について実習
石上 稔
橋本成世
19・20
治療計画QA/QC
計画装置の受け入れ試験・コミッショニング、線量計算アルゴリズム等の実習
石上 稔
橋本成世
21・22
CTシミュレータQA/QC
CTシュミレータの受け入れ試験・コミッショニング、校正等の実習
稲田龍司
橋本成世
23・24
位置照合装置 QA/QC
位置総合装置のコミッショニング、校正、治療時の位置照合等の実習
稲田龍司
橋本成世
25・26
放射線防護1
放射線医薬品の製造及び取り扱い規則、医療法施行規則等の関連法規の学習
稲田龍司
橋本成世
27・28
放射線防護2
漏洩線量の測定装置の特性や校正、個人線量モニタの取り扱いの実際等の実習
稲田龍司
橋本成世
29・30
まとめ
病院実習の総括を行い、到達度を評価する
石山博條
石上 稔
橋本成世
到達目標
最先端の放射線治療技術と放射線治療の品質管理・放射線安全管理(放射線防護、放射線関連法規)等についての基本的技術を習得する。
評価方法
レポート70%
平常点30%
準備学習
(予習・復習等)
授業時間外の学習時間:60時間
教科書および参考書を事前に予習しておく。
その他注意等
臨床現場に相応しい身なり服装に心がけること。
前・後期を通じて履修した場合2単位の取得。日程については実習施設の都合と合わせて個別に設定する。
教科書

強度変調放射線治療の線量検証法(日本医学物理学会、2010),外部放射線治療における水吸収線量の標準測定法-標準計測法12-(通商産業研究社、2012)
参考書
米国医学物理学会タスクグループ40レポート(1994),米国医学物理学会タスクグループ142レポート(2009)
外部放射線治療におけるQuality Assurance(QA)システムガイドライン 2016年版(金原出版株式会社、2016)