演習科目(5)医科学専攻修士課程
生体構造医科学群
単位数
4単位
科目名
分子病理学演習
科目責任者
三枝 信
担当者
三枝 信・吉田 功・梶田咲美乃・柴原裕紀子・信太昭子・横井愛香・栃本昌隆
授業の目的
ヒトの様々な悪性腫瘍の基本的組織構築を知り、その病理発生機構を形態学・分子病理学的に説明できる
教育内容
造血系悪性腫瘍、脳腫瘍、乳癌、消化器癌、婦人科癌の病理組織標本の観察
到達目標
ヒトの様々な悪性腫瘍の基本的構造を理解できる。
準備学習
(予習・復習等)
(予習・復習等)
予習内容:病理総論(各回30分程度)
復習内容:演習内容の復習(各回10分程度)
復習内容:演習内容の復習(各回10分程度)
成績評価基準
毎回のレポートで評価する