学修要項(シラバス)
 > 学修要項(シラバス) > 特別研究(8)医科学専攻修士課程 > 環境医科学群 労働衛生学

特別研究(8)医科学専攻修士課程

環境医科学群

単位数
10単位
科目名
労働衛生学
科目責任者
堤 明純
担当者
堤 明純・松崎慶一・引地博之・渡邉和広
授業の目的
職場のメンタルヘルスの現状と対策について述べることができる
教育内容
1.職場におけるメンタルヘルス不調とその対策に関する研究
到達目標
1.現在の職場のメンタルヘルスの課題を述べることができる
2.職場におけるメンタルヘルス不調の予防策について最新の研究成果を述べることができる
準備学習
(予習・復習等)
授業時間外の学習時間:120時間
教材(産業ストレスとメンタルヘルス 中央労働災害防止協会)を準備するので通読しておくこと。必要に応じオンライン指導を行う。
成績評価基準
評価は、授業への積極的な参加・貢献を主体とする平常点(100%)で総合評価します。評価に関わる授業中の発言や疑問については、授業時間内でフィードバックします。なお、欠席は減点する。