学修要項(シラバス)
 > 学修要項(シラバス) > 特別研究(9)医学専攻博士課程 > 生体構造医科学群 生体反応病理学

特別研究(9)医学専攻博士課程

生体構造医科学群

単位数
12単位
科目名
生体反応病理学
科目責任者
村雲芳樹
担当者
村雲芳樹・一戸昌明・櫻井靖高・加藤琢哉・眞山 到
授業の目的
発癌メカニズム、個体発生に重要な因子について学ぶ
教育内容
1.DNA損傷から発癌への分子メカニズムの解析
2.膵臓癌発生・進展に関する新規分子メカニズムの解明
3.癌治療の新たな分子標的の探索
4.生殖細胞発生・分化の分子メカニズムの解析
5.マウスを用いた癌細胞増殖・浸潤の解析
6.遺伝子改変マウスを用いた発癌解析
到達目標
分子生物学的研究手法、病理学的手法を用いて、腫瘍細胞の特徴、増殖、進展に影響を及ぼす因子を明らかにできる。
準備学習
(予習・復習等)
毎回の研究内容の復習(約1時間)
成績評価基準
研究への積極的な参加(50%)と発表内容(50%)の総合評価とする。なお、欠席は減点する。