学修要項(シラバス)
 > 学修要項(シラバス) > 特別研究(9)医学専攻博士課程 > 分子病態学群 分子血液学

特別研究(9)医学専攻博士課程

分子病態学群

単位数
12単位
科目名
分子血液学
科目責任者
大津 真
担当者
大津 真・佐藤隆司・渡邉真理子
授業の目的
血液疾患の病態機序を理解し、遺伝子・分子レベルの研究手法を習得、研究の遂行と発表を行うことのできる能力を養う。
教育内容
1.造血器腫瘍病態解析 
2.血小板減少症病態解析 
到達目標
血液学関連の研究において自立した研究能力を習得する。
準備学習
(予習・復習等)
関連の英文原著・総説論文を自主的に学習すること。
成績評価基準
関連分野に関する問題点を独自に見出し、実験系を組み立てて問題解決を行い、英文としてまとめる一連の研究能力を評価する。