特別研究(9)医学専攻博士課程
臨床医科学群(内科系)
単位数
12単位
科目名
臨床遺伝医学
科目責任者
高田史男
担当者
高田史男
授業の目的
臨床遺伝医学領域に関わる課題研究の実践を通し,専門的能力を培う.
教育内容
1.遺伝カウンセリング周辺の倫理的、法的、社会的諸問題(ELSI)の解析研究
2.遺伝性疾患解明へ向けての遺伝医学的アプローチ
3.体質とヒトゲノムとの相関についての遺伝学的研究
4.遺伝カウンセラー資格制度整備に関わる諸問題の検討
5.遺伝医療、遺伝医学教育、遺伝医学知識の各普及推進へ向けての政策研究
2.遺伝性疾患解明へ向けての遺伝医学的アプローチ
3.体質とヒトゲノムとの相関についての遺伝学的研究
4.遺伝カウンセラー資格制度整備に関わる諸問題の検討
5.遺伝医療、遺伝医学教育、遺伝医学知識の各普及推進へ向けての政策研究
到達目標
特別研究(博士論文)を完遂し,自ら研究を推進できる自立した研究者となる.
準備学習
(予習・復習等)
(予習・復習等)
Thompson & Thompson著 Genetics in Medicine の精読
成績評価基準
単位:博士論文の完成.
成績:自ら考え、問題を解決しながら自律的に研究を推進できているか.
成績:自ら考え、問題を解決しながら自律的に研究を推進できているか.